ADDRESS 110の投稿検索結果合計:994枚
「ADDRESS 110」の投稿は994枚あります。
通行止め などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ADDRESS 110の投稿写真
-
10月18日
37グー!
今日はブランチツーリングへ
最近はパンが多かったので、今日はちょっと気分を変えて和食にしてみました。
訪れたのは、岐阜県多治見市にあるおにぎり専門店「おむすび すずや」さん。
テイクアウトのお客さんが多いようですが、築年数を感じさせる趣ある古民家の広々とした和室で、ゆっくりイートインも可能です。
今回いただいたのは、好きなおにぎり2個にお味噌汁、漬物、一品料理、緑茶がセットになったメニュー。これでなんと680円!バランスもコスパも抜群です。
お店には開店1分前の10時に到着。なんと一番乗りで、貸切状態。
静かな和室でゆったりと、美味しいブランチを楽しめました。
今日はあいにくの曇り空で、今にも雨が降り出しそうだったので、どこにも寄らずに早めに帰宅することにしました。
-
10月10日
41グー!
琵琶湖までお泊まりツーリング
今日は滋賀県長浜市にある奥さんの実家まで、お泊まりツーリング。
ルートは三重県多度から滋賀県多賀を抜けて長浜まで向かいます。
---
最初の立ち寄りスポットは、
道の駅 立田ふれあいの里 HASUパーク。
トイレ休憩を兼ねて寄りましたが、最近リニューアルされたばかりで、とても綺麗な施設でした。
続いて訪れたのは Lazo Cafe(ラソカフェ)。
店内には大型バイクが展示されていて、バイク好きにはたまらない雰囲気。
セルフサービスですが、明るくおしゃれな店内で、モーニングもリーズナブル。
居心地の良いカフェでした。
---
今回このルートを選んだ理由は、どうしても 鞍掛峠 を走りたかったから。
滋賀県側に入るあたりの景色が本当に素晴らしく、道も整備されていて交通量も少なく、まさに快走路。
ツーリングには最高のコースです。
---
お昼は 道の駅 せせらぎの里こうら で小休憩したあと、
ドライブイン みゆき でランチ。
名物の「みゆきハンバーガー」をいただきました。
おしゃれな外観と心地よい接客が印象的で、食後にはお店の方が外まで見送りしてくださり、
愛車を見て「かっこいいですね」と褒めていただきました。ちょっと嬉しい瞬間でした。
最後に立ち寄ったのは、道の駅 近江母の郷。
2年ぶりに琵琶湖をのんびりと眺めました。
この日は天気も良く、湖面がキラキラと輝いて最高の景色。
出発地の名古屋は曇り空でしたが、
滋賀県長浜に着くころにはすっかり晴れて、むしろ暑いくらいでした。

































